ワット・ベンチャマボピット|白い大理石が輝く美しい写真映えスポット

ワット・ベンチャマボピット|白い大理石が輝く美しい写真映えスポット

2025年1月25日

**ワット・ベンチャマボピット(大理石寺院)**は、一言でいうと「美しい」の一言に尽きます!初めて訪れたとき、白い大理石が太陽の光を浴びてキラキラ輝いているのを見て思わず、すごい!と声が出ました。寺院全体が左右対称にデザインされていて、どこを見ても完璧な美しさ。そして何より、朝の静けさの中でこの空間にいると、心が洗われるような気分になりました。

観光地として有名ですが、他の寺院と比べると人が少なく、ゆっくりとした時間を過ごせるのも魅力です。この記事では、この寺院の魅力や、アクセス方法、訪問のコツなどをお届けします!


ワット・ベンチャマボピットの概要と歴史

概要

この寺院の一番の特徴は、なんといってもイタリア産の白い大理石でできた外観!特に晴れた日には、その輝きが倍増します。実際に訪れてみると、写真では伝わらない美しさに驚きますよ。青空とのコントラストが抜群で、建物全体のデザインがとにかく洗練されています。写真撮らなきゃ!と思わずスマホを構えること間違いなし。

建物の中庭に入ると、さらにその美しさが際立ちます。左右対称に並んだ柱や仏像、ひんやりとした大理石の床…。暑いバンコクでちょっとした涼しさを感じられる場所でもあります。

歴史

ワット・ベンチャマボピットは、ラーマ5世の時代、19世紀末に建てられました。当時、タイは西洋文化の影響を受け始めていた時代で、この寺院にもそのエッセンスが見事に取り入れられています。タイ伝統の建築要素西洋風のアーチやステンドグラスが融合した建物は、他ではあまり見られない独特なデザインです。

寺院内にはタイ各地から集められた仏像が祀られていて、仏教の歴史やタイの文化を感じることもできます。「ただの写真映えスポットでしょ?」と思っていましたが、歴史や文化を知るとまた違った見方ができました。


見どころ

① 白い大理石の外観

ワット・ベンチャマボピットの最大の魅力は、この白い大理石の美しさ!遠くから見ても、近くで見ても、その美しさは圧倒的です。私が訪れた日は快晴で、青空と白い大理石のコントラストが素晴らしく、夢中で写真を撮りました。でも写真だけじゃなく、実際にその場に立って感じる美しさは格別です。

② 静けさに包まれた中庭

中庭はとても静かで、ひんやりとした大理石の床に座ってちょっと休憩するのも気持ちよかったです。並んでいる仏像たちもどこか穏やかな表情をしていて、見ているだけで癒されます。バンコクの暑さで疲れた体をここでリセットできる感じがしました。

③ 朝の時間帯がベスト!

私が訪れたのは朝の9時頃でしたが、観光客はほとんどいなくて、本当に静かでした。この時間帯なら、人を気にせず写真を撮ったり、のんびり歩いたりできます。特に朝陽が差し込む時間帯は、白い大理石がさらに輝いて見えて感動しました。

④ タイと西洋の融合した建築

建物全体にタイの伝統的な要素がありつつ、西洋風のアーチやステンドグラスがあるのが面白いところです。「こんな寺院、他にはないな…」と思わせる独特の雰囲気がありました。伝統とモダンが融合した美しさに、つい見入ってしまいます。


アクセス情報

場所

  • 住所: Wat Benchamabophit, Dusit, Bangkok

行き方

  1. BTSまたはMRT+タクシー
    BTS(スカイトレイン)スクンビット・ラインのパヤタイ駅からタクシーで約10分
  2. タクシーまたはトゥクトゥク
    バンコク市内からタクシーを使うのが一番楽。料金は100〜150バーツ程度なので、気軽に行けます。

訪問時の注意点

① 靴を脱ぐ場所に注意

寺院の中に入るときは靴を脱ぐルールがあります。床が日差しで熱くなっている場合もあるので、靴下を履いていると安心です。

② ドレスコードを守ろう

肩や膝が隠れる服装が必要なので、薄手のカーディガンやストールを持参するのがおすすめです。寺院に入るときのマナーとしてしっかり守りましょう!

③ 朝または夕方が狙い目

観光客が少なく、ゆっくり楽しめる時間帯は早朝や夕方。特に夕方の時間帯は夕陽が大理石に映えて、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。


チケット情報と営業時間

  • 営業時間: 24時間営業(本堂は17:00まで)
  • 入場料: 50バーツ

訪問後のおすすめスポット

① ドゥシット宮殿

ワット・ベンチャマボピットの近くにあるタイ王室の歴史的な宮殿で、豪華な建築が楽しめます。

② カフェ巡り

近くにはおしゃれなカフェも点在しているので、観光の後に一息つくのもいいですよ。


まとめ

ワット・ベンチャマボピット(大理石寺院)は、写真映えする美しい寺院ですが、それだけではありません。静かな中庭や建築の細かいディテール、タイと西洋文化が融合した独特の雰囲気を楽しめる、心が落ち着くスポットです。時間帯や服装に気をつけて、ゆったりとしたひとときを楽しんでください。訪れる価値、間違いなしです!